小学校の学校や入試説明会について概ね春先から秋まで行われていることが多いですが、通常持っていく持ち物と、意外と持って行った方が良かったな👌と思う持ち物も多かったです。
これから参加される方も、既に何校か参加されている方も、自分や妻の体験、ツイッター等のSNS情報を基に、子連れパターンの場合なども記載しておりますので、是非参考にしてください!
💡関連記事
子連れパターンの場合はこちらの記事(更新中)
お受験服!身だしなみ・周辺アイテム【父親🙋♂️服装👔編】
この記事でわかる事
- 説明会に必須の身のまわりアイテム
- 意外と役にったったアイテム
- もしかしたらに備えてのアイテム
をまとめてあります👌
行ってから困ることもありますので、説明会に行く際は確認していきましょう!
身の回りのアイテム
まずは説明会には荷物が多いということで、それらを入れるカバン!
デザインはシンプルで紺や黒が無難ですが、今回は特に機能性の面で特に「自立型」をオススメしたいと思います。
足元に置いた時に崩れてしまうのはスマートでは無いですし、いちいち元に戻すのもせっかくのお話に集中できません😅。
また、少し大きめの方が荷物が多くなることに備えて無難です。
💡サブのバッグ
スリッパや頂いた資料、これらをまとめる縁の下の力持ち的な存在です。
💡スリッパやスリッパ入れ
土足OKのところもありますが、スリッパ入れも基本的には持っていくのが基本。
父親や子供と行かれる場合は全員分を忘れずに・・・
意外とあると助かったアイテム
💡クリップボード(バインダー)
机で書ける学校だった場合は問題ないのですが、もしそうでなければ、結構重宝するのがクリップボード!
説明をメモしたり、アンケートに答える場面などもありますが、何も無いと膝のうえで、書くのは極めて書き辛いです。こういったしっかりとしたボードがあると安心です。
オープンスクール等のイベントでも実際に歩いてお教室とを回りながら、見学させていただくこともあります。
校内の様子や掲示物を見ながら立ってメモをとるような時に、このクリップボードはとても役にたちました。
💡クリアファイル
色々ともらう資料が増えていくので、複数用意していくのが無難です。
家に帰って書類整理をする時も、スッキリ楽チン。
もしかしたらに備えて
その他時と場合によっては重宝するものを少しピックアップしておきます
💡ブランケット
夏の寒さ対策。この時期の寒さ調整は逆に必要
💡ブレスケア
ランチの後エチケット
面談や質問の際に
💡ハンカチ・汗拭きシート
清潔感のため
💡折りたたみ傘☔️
急な雨に備えて
あまり大きなものより、小さい方がかさばらなくて便利です
💡ストッキング
伝線した時に備えて
💡熱中症対策
暑い時期の説明会では要注意🌞
まとめ
如何でしたでしょうか
備えあれば憂いなし!ということで説明会等で重宝するアイテムをまとめさせていただきました。
季節特有の準備や、行ってから慌てても良く無いので事前に準備して、説明会に集中しましょう😀