小学校受験を志す方なら一度は書店で手にとってみた事があるのではないでしょうか?
プレジデント社から、「日本一わかりやすい小学校受験大百科 完全保存版 2023 」が今年も発売されていましたので紹介させて頂きます。
概要
どちらかと言うと、小学校受験の概要や全体感をイメージするのに役立つかと思います。
- 学校情報の網羅性
- 国立私立・宗教・共学or別学
- お金
- 進学
- 経験談
- 受験準備
- 入試対策
これらの内容を一気に見れるので、学校選択や、受験計画等の判断にとても役立ってくれます✨👌
良かった点
特にリアルタイムで受験を目指す者として、下記の点は特に参考になりました!
- 学校情報の網羅性
国立私立・宗教・共学or別学、お金、内部進学率や給食の有無等について網羅的に記載してあり、大変助かります - お金
学費や寄付金の相場観について理解というか覚悟🤣ができます - 進学
中学受験についての進学実績が分かります
小学校受験をどのように(大学附属か?大学受験か?中学受験か?)位置付けるかにもよりますが、受験を考えるなら気になるところです - 学校マップ
実際住んでる場所と学校の位置関係を一覧で把握できるのは便利です!
通学時間の把握や引越しの必要性等、大きな判断も必要になる事もあるので - 入試日程
各校の日程を網羅してあるので、これも非常に助かります
併願プランの選択等に - お受験中の母が絶対に叱らないための10の方法
私は父親の立場ですが、男性でも当てはまると思います
ただ、事実として母親の出番は多くなりがち🙏
メンタルコントロールをする上で参考になります✨
父親も当然役割を果たさなきゃいけませんが・・・
注意点
一方で、特集が組まれているような学校は一部なので、自身の志望校について詳細が記載してあるということはありません。
ですので、詳しい情報については自身の足を使う必要があります(当然ですが😅)
具体的には各種説明会やイベント、面談に通って生の情報を得て子供にあった学校を探していきましょう。
私自身は記事作成時、年少の受験生をもつ親ですが、年長になると様々な塾や説明会に改めて参加する必要があるあため、少し早めに情報収拾を始めています。
この、ちょっと早めの準備に何するのか?
という事について、効率的に情報を収拾できるので、そのようなイメージでこの本を活用するとより良いのかなと思います。
関連情報(記事)
関連して、深堀の記事を書いておりますので、是非参考にしていただければ😄
💡タイプ別小学校受験の特徴! ①大学附属校編
💡タイプ別小学校受験の特徴! ②国立小学校編
💡タイプ別小学校受験の特徴! ③宗教教育校編
💡タイプ別小学校受験の特徴! ④男子校・女子校編
💡【最新版】2023年度(2022年の実施)国立・私立小学校(説明会等)まとめ!東京版